2015年7月28日

今年中には形にしたい

丸亀市通町商店街に出店準備中。そのために運営会社を新たに設立する。コンセプトは「健康で豊かな生活提案の場を作る」だ。食の安心安全に向き合うと同時にハンドメイドでおしゃれな生活様式を提案していく。そして交流、情報発信の場を仲間たち共に作っていこうと思う。

事業において共同経営は危ういといわれる。しかし敢えて共同で行く。生産者と流通、広告宣伝と消費者が対等になれ、そして次のステップを目指せないか。合議制で行くので歩みはのろい。けどそれでいいと思う。先ずは、約10年間閉ざされていた1階店舗を使う。物件は3階建のオンボロビルだ。他の階層部分も時間をかけてリノベーションする。異業種連携が可能かどうか、それぞれがリスクを背負い実践してみる。潰れるか大化けするかは繋がり次第だ。

今後、進捗状況をこのブログでも小出しにしていく。

松井の昼ごはん 7月20日 綾歌郡宇多津町塩がま屋でざる細+鳥天小。安心の定番。

松井の昼ごはん 7月21日 丸亀市飯山町彦江で冷かけ中+揚げ。しみじみと美味い。麺と出汁のバランスが良い。

松井の昼ごはん 7月22日 仲多度郡多度津町セルフまるやうどんでカレーうどん。ここのカレーたまに食べたくて仕方ない。

松井の昼ごはん 7月23日 丸亀市土器町旬彩料理おととでお昼のサービス定食。これだけの品数が並んで972円。コーヒーなどの飲み物付けて1,144円。コスパが良いのでお客さんがいっぱいだ。

松井の昼ごはん 7月24日 綾歌郡宇多津町塩がま屋で冷かけ細+鳥天小。この組み合わせも気にいった。この夏はコレだね。

松井の昼ごはん 7月25日 丸亀市飯山町彦江でしゅうゆ中+竹天。風邪のときは汁物の方が良かったかも。

松井の昼ごはん 7月26日 綾歌郡宇多津町よしむらカフェでランチセット。流石は有機野菜農園直営のカフェ。沢山の生きの良い野菜が嬉しい。お肉は阿波尾鶏のバジル風味ソテー。食後に黒米のシフォンケーキの試食。こういう場所での打ち合わせ会はテンションが上がる。

2015年7月20日

中元商戦を振り返る

冷夏、台風のせいなのか、中元商戦はいまいちだ。歳暮もそうなのだがギフト比率は年々下がってきている。景気長期低迷というよりも、儀礼・慣習的なものが薄れて現実路線になってきているのだろう。

一方で、パーソナルギフトとして個人のお気に入りの物をプレゼントし合う傾向は残っているように思う。送り手の嗜好性や個性に添う商品を提案することはかなり難しい。それぞれの小売店や生産者にそれなりの個性が求められる。個性の強さを重視するとコアなファンは集まるが、その数を増やすのは難しい。個性を消すとその店の代わりは世の中に幾らでもあり集客そのものが難しい。スモールビジネスの場合は前者に傾倒したほうがまだましだ。

悪い中、当社扱いで売れているもの
1)オリーブ牛(モモ・カタ)500g
2)蒲鉾詰合せ(おがた蒲鉾)
辛うじて四国の物で良かった。今後は、尖がったもののオリジナル詰合せギフトを作り、ご提案できると良いなと思う。

松井の昼ごはん 7月13日 丸亀市飯山町上田うどんでなめ茸ぶっかけ冷大。なめ茸が甘すぎる。ここの出汁は甘いので気持ち悪いほどに甘い。この組み合わせは良くない。

松井の昼ごはん 7月14日 高松市番町手打ちうどん番丁でミニかつセット(うどんは冷ぶっかけ)。丼もうどんも美味い。

松井の昼ごはん 7月15日 仲多度郡多度津町セルフまるやうどんで冷かけ大+野菜かき揚げ。ここの冷かけも素晴らしい。冷たいモチモチ麺がたまらない。

松井の昼ごはん 7月16日 高松市丸亀町グリル&ワインレガーロで昼ランチのおろしハンバーグセット。1500円でこれならコスパ高い。台風接近中で街は静かだ。

松井の昼ごはん 7月17日 坂出市川津町まいどまいどで醤油うどん大+ナス天。むしゃむしゃ食べてお腹いっぱいだ。

松井の昼ごはん 7月18日 坂出市王越町café GOSHでランチのカレーセット。坂出王越地区の新名所。これからが楽しみな場所だ。

松井の昼ごはん 7月19日 丸亀市津森町MUでベーコンピザ+コーヒー。今日はバンドライブも入りいい感じ。

2015年7月15日

あつーい夏にはからーい香川本鷹唐辛子をどうぞ

先週までの冷夏と梅雨らしい梅雨のお陰でお中元商戦は何処も苦戦が続いている。素麺などの夏らしい商品の売れ行きが芳しくないと聞く。今週からは猛暑全開だが、関東地区の中元商戦は終了間近だ。四国直撃になりそうな台風や、国会審議山場の安全保障法案の行方が気にかかる。夏商戦はもう少し盛り上がってほしい。
 

 イベント出展のご案内


三豊発さぬき軽トラ市夏の陣!
日時:8月9日(日)9時〜13時
場所:高瀬駅西商店街

まるがめ婆娑羅まつり2015 通町空き店舗マルシェ
日時:8月22日(土)〜23日(日)※時間詳細はこれから
場所:通町商店街秋寅の館周辺

丸亀市手島の特産品である香川本鷹唐辛子を用いた加工食品などの販売を行う予定。

松井の昼ごはん 7月6日 丸亀市土器町麺輝屋土器店でかけ大+野菜かき揚げ。

松井の昼ごはん 7月7日 綾歌郡宇多津町塩がま屋で釜揚げ+鳥天小。この組み合わせも美味い。

松井の昼ごはん 7月8日 坂出市福江町やなぎ屋でかけ大+揚げ。甘くて優しい。

松井の昼ごはん 7月9日 綾歌郡宇多津町塩がま屋でオリーブ牛ぶっかけ冷。美人さんのお客様とご一緒して大奮発の高級うどん。ここの肉は餌にオリーブを食べさせた黒毛和牛のA5。かなり大ぶりな肉でとても嬉しい。

松井の昼ごはん 7月10日 丸亀市飯山町彦江で冷かけ中+コロッケ。ここの麺質、やっぱり好きだ。

松井の昼ごはん 7月11日 高松市南新町大日本社員食堂で野菜天丼セット。旬のこだわり野菜の天丼。美味い。

松井の昼ごはん 7月12日 丸亀市土器町マドリエ未来館で開催のさぬきオーガニックマルシェで穀菜食ひだまりのベジカレーハーフ+廃材天国の夏みかんジュース+つむぎのコーヒー+アサさんのトマトパン。今月も出店者の皆さんのレベルが高い。まったりとした時間の流れも心地よい。

2015年7月9日

加工食品もきちんとしたものを

以前、さしすせそ、砂糖、塩、酢、醤油、味噌について書かせていただいた。本物が大事だと。では日常購入して食べる頻度の高い加工食品についてはどうなんだろう。

加工食品とは農産物、畜産物、水産物を原料として種々の処理加工、調理により製造された食品の総称であり、最近では古来の素朴な加工(塩漬、加熱、簡単な発酵など)を除外し、近代設備や添加物などを用いた高度な加工技術によった食品をさす場合が多い。スーパーコンビニなどの多くの小売店で販売されている、容器入りの食品の殆どだ。

加工食品のうち、食品添加物を用いない、そして良質の「さしすせそ」を用いた物を探すのは至難の業だ。何故か、製造する側からいうとコストがかかる割には消費者の評価が低い。売れないし作ろうにも原料が無い。などの理由だ。大量生産、大量消費を前提としている大手流通PB(プライベートブランド)やNB(大手メーカが生産するナショナルブランド)には最初から無理だ。

商品企画からきちんとコンセプトを意識して組み立てたごく一部の商品に、良心的な加工食品がある。伝統食文化が残っている僻地や発酵食品が根付いている地方に多い。四国では高知に良い商品がある。送料などのコストはかかるが全国の真面目で良質な加工食品が紹介しあえる仕組みを作ることができると良いなと思う。

松井の昼ごはん 6月29日 綾歌郡宇多津町塩がま屋でざる細+おでん(てんぷら+こんにゃく)。おでんも美味いんだなー。

松井の昼ごはん 6月30日 綾歌郡宇多津町つるぎで玉子焼き+ポテサラ+飯小+汁。家庭的な味が嬉しい。

松井の昼ごはん 7月1日 坂出市川津町まいどまいどでかけ大+揚げ+竹天。噛みしめるうどんを楽しんだ。その後、三豊市高瀬町bake's & coffee 6772でコーヒー+塩パン。古いお店の居抜で4月末にオープン。ずーと行たかってやっと行けた。この枯れた雰囲気が素敵だ。こだわりのパンコーナーも素敵だ。

松井の昼ごはん 7月2日 自宅で家庭内在庫処分。淡路島玉葱のハヤシライス。レトルトだがかなりよく出来ている。甘ーい玉葱もたくさん入っている。

松井の昼ごはん 7月3日 丸亀市飯野町飯野屋で冷かけ大+鳥天。待っている間にランチの残りのカレーを頂いた。甘いんだが美味しいカレー。

松井の昼ごはん 7月4日 三豊市仁尾町nicottoマルシェ×sun caféでさらだくらぶフードコンサルタントの三豊バーガー。三豊ナス、豚肉、卵、レタスなど三豊市内の食材で作ったバーガー。そして百とら(高松市福田町)の讃岐でんぷくの唐揚げ。

松井の昼ごはん 7月5日 三豊市仁尾町nicottoマルシェ×sun caféでさらだくらぶフードコンサルタントの三豊ドッグ+藤田水産の穴子天。昨日食べたバーガーよりドッグの方が見た目も良いし食べ易い。味のメインは三豊ナス。このナスはメインが張れる美味しさだ。