2013年6月24日

中元商戦に思う

東京都議選が終わり、政局は参議院選挙(投票日:7月21日)に向けて動き出した。贈答需要は毎年縮小しているが、今年の中元商戦は選挙とかぶるので例年よりも厳しいものとなるだろう。中元・歳暮の慣習が薄れていくなかで、贈答商品の組み立て方も変化してきていると思う。従来の定番であるビール、ハムはもちろん今でも相対的には強いが、中小生産者の物は、贈答用としてではなく自家需要用として「自分がお金を出してでも欲しい物」でないと成り立たない。あなたは夏に何が食べたいか・・・、それが中元商材であり、12月から年末年始に食べたいものが歳暮商材だ。悲しいかな企画担当者は真逆の季節に提案商材を考えている。ここに現実との微妙な温度差がある。

【松井の昼ごはん 2013年6月17日】 坂出市福江町やなぎ屋のざる小+鳥天。うーん、閉店間際なので麺も天ぷらも厳しい。仕方ない。

【松井の昼ごはん 2013年6月18日】 まんのう町梅木のざる小+いなり+むすび+ちくわ天+コーヒー。ごはん類は自分の田んぼで穫れたお米。サービスの梅干し、キュウリの浅漬けも自家製。チェーン店には真似できません。

【松井の昼ごはん 2013年6月19日】 丸亀市飯野町飯野屋の冷かけ大、特注梅バージョン。通常品はみょうが+オクラの土佐醤油味がのるのだが、匂いがきついので無理言って変えていただいた。

【松井の昼ごはん 2013年6月20日】 琴平町おがわうどんの細切りざる大。細切りの名店。蕎麦のようにうどんを喰らう。

【松井の昼ごはん 2013年6月21日】 観音寺市木之郷町グルーメのカツカレー。30歳のころはガシガシ食べていたが、今はボチボチと食べる。かなりの満腹感だ。

【松井の昼ごはん 2013年6月22日】 多度津町セルフまるやうどんの肉ぶっかけ小+むすび。毎度のことながら炭水化物率高し。

【松井の昼ごはん 2013年6月23日】 琴平町ゆうび庵のかけ小+クレープ+鶏唐揚げ+揚げ鯛焼き+ちくわ天。ゆうびマルシェで爆食。深夜、流石に腹を壊した。

【松井の昼ごはん 2013年6月24日】 坂出市京町げんじ亭のナポリタンランチ。冷製スープ+サラダ+カシスアイス+コーヒーが付いて800円。家族で切り盛りしている店で、特に肉料理がおすすめ。

2013年6月17日

本当にチャンスなのか

地元の野菜や果物を用いて加工食品をつくったり、販路を拡大したりすることについての様々な補助金が、申請し認められれば得ることができる。この話を多くの方々から聞くし、私が扱っている商品もその過程でできた物もたくさんある。けれどお金が手段ではなく、目的になってしまっているケースも多いのではないかと思う。

小豆島はオリーブバブルだとある人から聞いた。農協に出荷している生産者登録は400件を超えている。しかし小豆島産オリーブを目にすることは少ないし、とても高価な物なのでおいそれとは使えない。ブームなのかもしれないが、小豆島産オリーブで大儲けをしたという話を聞いたことはない。オリーブの木の根が腐った、ゾウムシにやられた、落実した、収量が悪かったなどという苦労話はよく耳にするのだが。だれでもが農業や漁業にチャレンジできる環境をつくり、できた物、取れた物を販売していく環境づくりがなされることに異論はない。だが大きな仕組みを変えていかないと、新規参入がいくら増えたところで資金が尽きれば終わりなのだ。

オリーブにしても輸入物が圧倒的なシェアを占めるなか、国内では小豆島や高松を抱える香川産が有名だが、今後は九州、山陽地区、愛媛県などでも作付は増えていくだろう。シェアの少ない国内産の競争がより激化していくのである。本物の産地として抜きんでるためには、その場所が消費地としても抜きんでることが肝心なのではないかと思っている。高くても地元産の物を使うか、品質が悪いときも使い続けるのか、消費地としての地元の理解と応援が無ければ続いていかないからだ。海外への販路開拓もTPP前夜でより活発になっているが、地元で理解され愛されていない物が海外に出て成功するだろうか。いまの時代、ネットで探せばその商品についての情報などすぐに手に入れられる。リスクを負ってでも押してくれる力強いパートナーがいない限り続かない。足元を見よう。仲間を作ろう。

【松井の昼ごはん 6月11日】 丸亀市飯野町飯野屋の肉ぶっかけ冷大。噛みしめ食べる厚みのある肉が嬉しい。流石は肉うどんの名店。

【松井の昼ごはん 6月12日】 丸亀市飯山町彦江の肉ぶっかけ冷中。くせになるなー。

【松井の昼ごはん 6月13日】 丸亀市綾歌町香川屋本店のざる大。1時過ぎでバスの団体さんと鉢合わせ。製麺メーカーの直営店として力がある。

【松井の昼ごはん 6月14日】 丸亀市飯山町上田うどんのなめ茸ぶっかけ冷大。夏はさっぱりとなめ茸。わさびを付け過ぎた。

【松井の昼ごはん 6月15日】 善通寺市中村町大釜うどんのかけ大+野菜かき揚げ。うーん、味が合わない。ここは釜揚を食べるべきだった。かけは駄目。

【松井の昼ごはん 6月16日】 坂出市飩餃府中店で回鍋肉定食+餃子。若い頃から慣れ親しんだ大衆中華店の味は美味しい。

2013年6月11日

手島紀行

 9日の日曜日、1年半ぶりに瀬戸内海に浮かぶ手島に渡った。この島では8年前から香川本鷹復活プロジェクトが始まり、香川県の伝統的農産物である香川本鷹トウガラシが栽培されている。私は5年前にこの取組を知り、香川本鷹トウガラシを用いた加工食品の販売をさせていただいている。起業してからは、おいしこくブランドで「香川本鷹七味」「国産小麦・香川本鷹手延べ讃岐うどん」を企画・販売している。
今回は、香川県の委託で高松市南新町商店街でアンテナショップ「サン・クラッケ」を運営しているお二方を島に案内した。手島の桟橋には作付をしてくださっている高田さんが迎えに来てくれた。高田さんが管理をしている手島自然教育センター(旧手島小・中学校)で香川本鷹の近況について意見交換をし、その後、畑に案内していただいた。小高い峠道を越え、西浦海岸に面したとても風光明媚な景色の中で苗は育っている。現在、苗の高さは50センチに満たないが、真夏には1.5メートルを超える。今、島で農業に精を出す方は高齢化している。高田さんは「体の続く限りは・・・」とおっしゃってくれるのだが。以前来たときに香川本鷹を植えていた藤原さんの畑は、昨年からは金胡麻を作付している。藤原さんにもお会いすることができた。金胡麻は有機栽培で育てているそうだ。農の匠のお二人が作った作物が加工され、高品質系の商品を扱うチャンネルを通じて全国に届けられていく。

【6月3日 松井の昼ごはん】 丸亀市飯山町上田うどんのしらす温玉ぶつかけ冷小。この店はぶっかけ系のメニューが充実している。もう少し麺に優しさが欲しいのだが、これはこれで完成度は高い。

【6月4日 松井の昼ごはん】 多度津町セルフまるやうどんのなめたけうどん冷大。夏場の一番の人気メニューは流石に美味い。

【6月5日 松井の昼ごはん】 大阪市の梅地下、阪神百貨店入り口前の某カレーショップのカツカレー。大阪に行くとカレーが食べたくなる。

【6月6日 松井の昼ごはん】 大阪大丸心斎橋店・中二階にあるサロン・ド・テ・ヴォーリズのミックスサンド+コーヒー。百貨店内の隠れ家的カフェ。有名建築家ヴォーリズの美が楽しめるカフェ。ミックスサンドもよく出来ている(写真は撮り忘れたので入口の別のサンド)。

【6月7日 松井の昼ごはん】 坂出市はなまるうどんのカレーセット(温玉ぶっかけ冷)。このボリュームで499円。素晴らしい。昔の学食の味のようなカレーだ。

【6月8日 松井の昼ごはん】 丸亀市土器町手打ちうどんむさしのぶっかけうどん冷大+おでん大根。むさしのうどんは私の舌に合っている。

【6月9日 松井の昼ごはん】 セブンイレブンのこだわり米の塩むすび1個+伊右衛門。移動中の行動食。ちょっとダイエットできた(写真は無い)。

【6月10日 松井の昼ごはん】 自宅で明星一平ちゃんの夜店の焼きそば塩だれ味。FAX確認に事務所寄ったついでに昼食。これはこれでよく出来ていると思う(写真は無い)。

2013年6月3日

傷は深いが

大手メディアはアベノミクスによる景気回復を謳うが、私の住む田舎ではこれっぽちも実感できない。取引先様との関係が深くなればなるほど、見せかけではない姿が分かってくる。外食しかり小売りしかり、厳しい所ばかりだ。ずっと売り上げが減ってきている中で、昨年秋ごろから落ち込みがさらに厳しくなっている。コストは? お客さんに本当に喜んでいただくためには? ぶれずに考えていかなければ。

当社の取り扱う商品は値段が高い高品質のものばかりだ。その価値につながる情報を、お客様にもっと伝えることができたらいいのだが。マルシェのようなダイレクトに伝えることのできる売場づくりが必要となってくるのではないだろうか。

【5月27日 松井の昼ごはん】 坂出市室町室町うどんでかけ大+昆布天+お揚げ。回生病院近くの小綺麗なセルフ店で優しい味。

【5月28日 松井の昼ごはん】 丸亀市飯山町彦江でかけ大+お揚げ。やはり静かな昼下がり。

【5月29日 松井の昼ごはん】 善通寺市弘田町焼肉の松坂国道店の紀州の梅肉としそのロールカツ。国道11号沿いの大型焼肉店で、ランチメニューの定食物が充実していて賑わっている。

【5月30日 松井の昼ごはん】 高松市国分寺町麦から始まる物語でかけ大+野菜かき揚げ。食事中、電話に出ている間にすっかり伸びてしまった。うどんは一心不乱に食べないといけない。

【5月31日 松井の昼ごはん】 多度津町のセルフまるやうどんでかけ大+野菜のかき揚げ。週前半は揚げ、後半は野菜のかき揚げというのが意識はしていないのに続く。

【6月1日 松井の昼ごはん】 丸亀市土器町むさしの冷ぶっかけ大。飲んだ日の翌日には、さっぱりとした優しいうどんが欲しくなる。

【6月2日 松井の昼ごはん】 丸亀市飯山町風風ラーメンで元祖油そば+餃子。先月末に新しくオープンした店で丸亀市内では3店目。香川県内ではうどん屋は頭打ちだが、ラーメン店やそば店のオープンが相次ぐ。写真は撮り忘れた。