2014年1月27日

セブンから学ぶ


取引先様の一人がセブンイレブンのオーナーさんになった。今後の人生をセブン&アイ・ホールディングスにかけたのだ。研修から帰ってきた彼は、希望に燃えキラキラしていた。年末にオープンしてもうすぐ1か月。売上は予想とは裏腹に厳しいそうだ。その地域地域の特性は机上のデーターだけでは計れなかったのだろう。

しかし低迷が今後も続き続けるということ事ではない。彼は1人で事業をしているのではなく、OFC(オペレーション・フィールド・カウンセラー=店舗経営相談員)とともにコンビニ事業を展開している。2013年度のセブン&アイ・ホールディングスのスローガンは「変化への対応と基本の徹底」だ。単品管理を軸に仮説と検証を繰り返しながら、今後、彼の店は地域で無くてはならない店になる。

当社は単なる地域加工食品問屋ではなく、地域のメーカーや小売店舗のOFCになることが問われている。

【1月20日 松井の昼ごはん】 丸亀市土器町大阪王将のふわとろ天津チャーハン+餃子ランチ。大学生の時、天津飯に一時ハマってた。

【1月21日 松井の昼ごはん】 大阪市中央区花様南船場店の日替わりランチ。滋賀県の農業法人が経営する外食店。大阪市内で6店舗を経営している。テーマは近江野菜だ。OL達に人気なのもわかる。

【1月22日 松井の昼ごはん】 大阪市中央区心斎橋筋1丁目尾道文化ラーメンで熟成醤油ラーメン。中国系のご夫婦らしき方が切り盛りしていた。昼時だが客は少なかったので期待していなかったのだが、そこそこ美味しい原則的尾道風ラーメンだった。

【1月23日 松井の昼ごはん】 坂出市元町3丁目吉野家坂出店で頭の大盛りBセット。頭の大盛りを覚えたらそればかり。

【1月24日 松井の昼ごはん】 三豊市仁尾町Sun Cafeでランチセット。マルゲリータ(お好きなピザ)とバイキング+フリードリンクで980円。本格的ミラノ風窯焼きピザのこのセット、安すぎだ。本来ピザだけで1500円以上とれると思う。今後メニュー改定されると思う。

【1月25日 松井の昼ごはん】 三豊市高瀬町手打うどん松岡で湯だめうどん中+おでん2本。昔、生協コープかがわ三豊支所に勤めていたときに、良く通っていたお店。ここの釜揚げうどんが大好きだった。あれから20数年。奥さん、雰囲気が当時と一緒や。

【1月26日 松井の昼ごはん】 坂出市府中町風風ラーメンでみそラーメン大+餃子。何か麺の硬さが硬くなった。モチ感が足りない。

2014年1月20日

表と裏

テレビ東京の「ソロモン流」という番組の1月19日放送分で取り上げたのは、花畑牧場の田中義剛社長だった。花畑牧場も今年で20周年。鳴かず飛ばずのタレントビジネスから出発して生キャラメルでブレーク、そしてブームは去り沈静化。売上は減り、会社の規模はピーク時からはかなり小さくなっているが、経営改善し現在は利益率は10%を超える黒字企業だという。借金の返済も終了しているようだ。

番組では、過去の素人経営からきちんとした6次産業企業に生まれ変わった田中社長が、タイでの現地生産販売という新たな高みに挑戦している姿を描いていた。表向きはさておき「裏では大変なんだろうな」と思う。有名人には胡散臭い人と金が集まってくる。素人だった田中社長に教えた人たち、去って行った人たちは、今、何を思うのだろうか。より多くの方に喜んでいただける美味しく素晴らしい商品を消費者に届けることでお返ししていくしかない。

【1月13日 松井の昼ごはん】 自宅で「日清スパ王プレミアムBIG ソーセージの入ったナポリタン」。レンジでチンのお手軽冷食である。具は少ないが、麺はそこそこのもの。

【1月14日 松井の昼ごはん】 宇多津町つるぎで鶏の唐揚げ+ポテトサラダ+飯小+汁。500円で満足。

【1月15日 松井の昼ごはん】 高松市番町手打ちうどん番丁のミニ親子丼セット(うどんは冷ぶっかけ)。炭水化物同士の組み合わせは美味しい。

【1月16日 松井の昼ごはん】 坂出市西庄町手打ちうどん てっちゃんでかけうどん中+野菜かき揚げ。久しぶりに行ったら、建て替えられて店が綺麗になっていた。

【1月17日 松井の昼ごはん】 新大阪駅3階のカレー屋でハヤシライス。

【1月18日 松井の昼ごはん】 坂出駅構内にあるうどん茶屋 亀城庵で舞天ぶっかけ冷。昼時だったが、待たずに入れて良かった。

【1月19日 松井の昼ごはん】 丸亀市飯山町彦江で肉うどん中。今日は肉の量が少なめだった。

2014年1月13日

セブンプレミアム進化論

セブンプレミアム進化論(緒方知行・田口香世/朝日新聞出版)という本がある。9兆円企業セブンアイホールディングスを貫くセブンプレミアムを検証した内容で、これには商品開発・販売のヒントがたくさん散りばめられている。

「価格訴求型PBではなく、価値訴求型PB」へ大きく舵を切ったのがセブンプレミアムだ。我々ローカルの零細企業が商品開発をする場合、商品原料や美味しさにおいてはセブンプレミアム以上であることが最低条件、セブンゴールドよりも上を目指さないと市場を獲得することはできない。胃袋が充足してくると、人々は「舌で食べ」「目で食べ」「脳みそで食べ」「ハートで食べる」というレベルまで、それぞれ十人十色、一人十色の価値選択を始める。そのような中で、買い手の心を動かすような価値(魅力)ある商品が提供されなければ物は売れない。

【1月6日 松井の昼ごはん】 坂出市白金町はなまるうどんのカレーセット(カレーライス+温玉冷ぶっかけ)で500円。麺は植物繊維麺、大手は生活者心理をつかむのが上手いね。

【1月7日 松井の昼ごはん】 坂出市川津町さぬき富士のカレーうどん大。食べ応えのある満足の味。

【1月8日 松井の昼ごはん】 多度津町セルフまるやうどんの肉うどん大。流石のボリューム。食べながら後悔するも遅し。

【1月9日 松井の昼ごはん】 高松市牟礼町うどん商人つづみ屋の味噌どり丼セット。とってもゴージャスなセットです。ガッツリバランスよく食べれる。

【1月10日 松井の昼ごはん】 宇多津町Nogirouでマクロビランチ。4皿+デザート+玄米ご飯+飲み物で1500円。メインディッシュは大根ステーキ。美味しいマクロビは楽しい。

【1月11日 松井の昼ごはん】 東かがわ市引田町手打ちうどん宮川でかけうどん小+野菜かき揚げ+稲荷1個。しなやかなやさしいうどん。美味しい。

【1月12日 松井の昼ごはん】 丸亀市土器町さぬき麺輝屋のかけうどん中+なす天+竹天。麺は良いのだが、出汁の化調がイタイ。

2014年1月6日

あけましておめでとうございます

昨年1年間、たくさんの出会いをいただきました。ありがとうございます。昨年の食を取り巻く出来事のなかで、記憶に残っているものをざっと挙げると
1.セブンイレブン四国上陸
2.TPP交渉参加
3.消費増税決定
4.高松天満屋撤退
5.アグリフーズ農薬混入
ということになる。

国内で少子高齢化が一層進むなか、四国という田舎でも流通小売の仕組みが大きく変化した。TPPなど国際的巨大資本の戦略の中で、食が国家という括りを超えて人質にされてきている。冷凍食品における農薬混入という大事件も、東電福島原発事故被曝による食への恐怖が続くなかで、中国毒餃子事件と比べ騒ぎが小さく感じる。

2014年午年はどんな年になるのか。いやどんな年にするのか。出会いを紡ぎ創る。そして結果を出す。そんな年にしたい。

【12月30日 松井の昼ごはん】 宇多津町Nogirouのまかない。マクロビお節教室の撮影の合間でいただいた。玄米おむすびがとても美味しい。有機野菜の味噌汁は体に滲む。

【12月31日 松井の昼ごはん】 丸亀市飯山町彦江で鶏南蛮。たっぷりのネギが嬉しい。

【1月1日 松井の昼ごはん】 坂出市元町吉野家でロース豚丼十勝仕立て+ごぼうサラダ+味噌汁。豚丼の味付けがよく出来ている。

【1月2日 松井の昼ごはん】 自宅で日清麺職人すりごま味噌。カップめんの麺はここまで進化している。太手もみ風麺だ。スープが良く絡む。

【1月3日 松井の昼ごはん】 琴平町ゆうび庵の肉うどん+ちい豚の讃岐夢豚スペアリブ。

【1月4日 松井の昼ごはん】 丸亀市飯野町飯野屋の肉うどん大。定番メニューは流石に美味い。

【1月5日 松井の昼ごはん】 丸亀市土器町手打ちうどんむさしで冷ぶっかけうどん大+おでん(長天)。やっぱりむさしのうどんが好き。